パールの意味

パールの商品はこちらへ


パールはこんな方におススメです
- 女性的な優しさをアピールしたい時に
- 心の安定と平和を求める時に
- 温かいエネルギーに包まれたい時に
- 大切にしている思いを育てたい時に
- 内面から美しく輝きたい方に
- 女性のお守りとして

○パール
和名:真珠 (しんじゅ)
○パールの象徴
生命力 純潔 愛 6月の誕生石
○パールの伝説や歴史
パールは古くから「人魚の涙」や「海に落ちた月の滴」として言われ、宝石として扱われていました。 ギリシャ神話ではアフロディテの標章、愛と結婚の象徴でもあります。
○パールの特徴と解説
本真珠は鮑玉(あわびだま)もしくはアコヤ貝の真珠を言い、 淡水生の貝の中に出来る真珠は淡水パール(淡水真珠)と呼ばれています。 本真珠は「核」を持ち、丸く育つのに対し、 淡水パールは養殖時に「核」を挿入しないことで様々な形状のものや多才な色の真珠ができます。
○パールの意味や効果
パールは愛情を得て女性的な魅力を育ててくれると伝えられています。 アフロディテの標章、愛と結婚の象徴でもあり、月曜日に付ければ良いことがあるとも云われています。 また強い保護力があり、悪霊から身を守ってくれるように働きます。 抵抗力、想像力を育て優しさや寛容性を得て幸運を呼び寄せてくれるでしょう。 主に美容の面で効果が高いといわれ、肌荒れや敏感肌にお悩みの方にもおすすめのパワーストーンです。 また免疫力を高めて、病気になりにくい効果があるともいわれています。 風邪薬や解熱剤として用いられたのも、このような効果を期待してのことでしょう。 胆のうのはたらきを助けるともいわれていますので、虚弱体質にお悩みのかたにもおすすめです 。
○パールの主な産地
(海水真珠)三重、和歌山、四国、九州、沖縄、オーストラリア、インドネシア、ミャンマー等
(淡水真珠)茨城、滋賀、中国、アメリカ等
○硬度
2.5〜4.5
○パールの浄化方法
クラスター、月光
★浄化についてはこちらへ
○取扱い注意
汗がついたまま放置すると光沢が失われていきます。 衝撃にも弱く、油や化粧品などの接触による変色も気になるところです。 真珠はとてもデリケートですので、取扱いには注意しましょう。 使用後は柔らかい布等で優しく拭きましょう。
こんなパワーストーンもおススメです
![]() |
マザーオブパール:優しさ 母性愛真珠を大切に包み育てる母貝のように、慣れないものや苦手なものでも包み込むような愛をもって接することが出来るよう持ち主を導きます。★マザーオブパールの商品はこちらへ |
![]() |
ジェムシリカ:女性性 調和 癒し 愛クリソコラが長い年月をかけてクォーツ化したヒーリングストーンです。 パワーストーンが表すように、ゆっくりと感情を和らげながら対極のものを調和させ、愛に満ちたエネルギーに変えてゆきます。★ジェムシリカの商品はこちらへ |
![]() |
アンバー:長寿 浄化 活力 金運お守りには勿論、健康や財運にも良いとされ重宝されてきました。 また、琥珀の中に閉じ込められた大地のエネルギーは強力な浄化と癒しの効果があり、 ネガティブな感情を取り除き、内面より生命力が溢れるよう導いてくれます。★アンバーの商品はこちらへ |
![]() |
ローズクォーツ:愛 平和 癒し優しさに満ち溢れたパワーストーンで、自己愛や与える愛、広い意味での愛のエネルギーがあります。 自分の強すぎるエネルギーを抑えるのにも適しています。★ローズクォーツの商品はこちらへ |

パールの商品はこちらへ
